![]() |
7月7日。昼くらいからカレー作りを始めました。 まずはあめ色玉ねぎを作るべく、 男性陣に玉ねぎをいためさせる。 みんな我先にとやりたがったのが以外。 馬場君なんて超楽しそう。 |
![]() |
30分以上たっても なかなかあめ色になってくれない。 |
![]() |
待ってる間に他の材料がだんだん切りそろえられていきます。左下にあるのはバナナ。 黒くなっちゃうから、次からはつぶすのは、入れる直前にしようかしら。 |
![]() |
順番でいためる。 金さんにもやってもらう。 |
![]() |
だんだん色が変わってきて、 ここからは結構早かった! |
![]() |
できた。 |
![]() |
材料をいため始める。 量が多いので両手。 やりたがりの飯田登場。ユウ君になべを押えさせ、混ぜる。 |
![]() |
焦がさないように。 |
![]() |
ホールトマトを入れた後、水を入れてみた。 ここら辺から匂いがたちこめてきて、 周辺のほかの研究室の人たちに言い訳できない。 |
![]() |
りんごが黒くなってきちゃった。 |
![]() |
適当に写真をとっているため すべての段階での写真があるわけではない。 もうほぼ出来上がっちゃった。 最後の仕上げに取り掛かります。 |
![]() |
それは先生の味見。 先生の意見によって、香辛料が入れられていきます。 そして、買ってきた調味料はすべて「適量」入れられました。 |